ドライフルーツダイエット
こんばんは、シェイクです。
先日、浜木綿(はまゆう)という中華料理屋さんにご飯を
食べにいったのですが、そのときにこんな商品が売っていたので、
思わず買ってしまいました。
その商品名は「CHINESE FLAVOR フルーツハーブティー」。

どんな商品かというとハイビスカスとローズヒップのドライハーブを
混ぜたハーブティーにドライフルーツを入れて、一緒に飲むというお茶なんです。

ハイビスカスティーやローズヒップティーは、
ダイエット効果や美肌効果が高いことで有名ですが、
それに加えて、今年、ダイエットや美肌に良いと女性の方の間で
ブームになっているドライフルーツを一緒に入れて飲むお茶ということで
とても興味を惹かれてしまったので、買ってしまったんです。
というわけで、さっそく飲んでみることにしました。
入っているものは、ローズヒップ、ハイビスカス、キウイ、
いちご、いちじく、りんご、陳皮(ちんぴ)、あんず、パイナップル。

何かダイエッターをターゲットにしているかのような商品ですね
飲み方は、ドライフルーツとハーブティをお湯に入れて、3分間置いて
おくだけです。

ハーブティの中にドライフルーツが入っているって何か新鮮な感じです。
ちょっとオシャレな感じもしますね


飲んでみた感じのお味はというと...。
いつも飲んでいるハイビスカスティやローズヒップティと
あまり味が変わりませんでした(><)
ほんのちょっと気持ちいつもより甘いかなあと感じる程度です。

全部、ハーブティーを飲んだ後、ドライフルーツは食べられるとのことなので
食べてみるとこれが意外に美味しいんです。
ドライフルーツについては、ダイエットや薬効があるものが多いので、
たまに食べているのですが、いつも砂糖がついていないものでも、
ちょっと味が甘すぎて食べにくいなあと思っていたのですが、
甘さがハーブティに溶け出したせいか味もほどよく美味しく食べることが出来ました。
※ドライフルーツについては、本当にダイエット効果の高いものが多いので、
後日、詳細をこのブログで紹介させていただきたいと思います。
このフルーツハーブティーは、浜木綿(はまゆう)だけでしか
取り扱っていないみたいですが、
どこかでハイビスカスティやローズヒップティを買ってきて、
お好みのドライフルーツを入れて、飲むようにすれば
ご家庭でも同じ飲み方を楽しめると思います。
ダイエット効果アップを狙うなら、マンゴーやリンゴ、キウイ、パイナップルの
ドライフルーツを一緒に入れるといいと思います。
ハーブティーとドライフルーツの組み合わせ、
それぞれを単独で摂取するよりも組み合わせることによって
ダイエット効果をさらに高く出来るかどうかが実証されていないので
なんとも言えませんが、
ハーブティとドライフルーツを組み合わせて飲むというのは
なかなか面白い試みかもしれないですね。
また機会を見つけて、この辺りは、相乗効果があるかどうかなどを
検証していきたいと思います。
人気blogランキング:最新ダイエットブログランキング

先日、浜木綿(はまゆう)という中華料理屋さんにご飯を
食べにいったのですが、そのときにこんな商品が売っていたので、
思わず買ってしまいました。
その商品名は「CHINESE FLAVOR フルーツハーブティー」。
どんな商品かというとハイビスカスとローズヒップのドライハーブを
混ぜたハーブティーにドライフルーツを入れて、一緒に飲むというお茶なんです。
ハイビスカスティーやローズヒップティーは、
ダイエット効果や美肌効果が高いことで有名ですが、
それに加えて、今年、ダイエットや美肌に良いと女性の方の間で
ブームになっているドライフルーツを一緒に入れて飲むお茶ということで
とても興味を惹かれてしまったので、買ってしまったんです。
というわけで、さっそく飲んでみることにしました。
入っているものは、ローズヒップ、ハイビスカス、キウイ、
いちご、いちじく、りんご、陳皮(ちんぴ)、あんず、パイナップル。
何かダイエッターをターゲットにしているかのような商品ですね
飲み方は、ドライフルーツとハーブティをお湯に入れて、3分間置いて
おくだけです。
ハーブティの中にドライフルーツが入っているって何か新鮮な感じです。
ちょっとオシャレな感じもしますね
飲んでみた感じのお味はというと...。
いつも飲んでいるハイビスカスティやローズヒップティと
あまり味が変わりませんでした(><)
ほんのちょっと気持ちいつもより甘いかなあと感じる程度です。
全部、ハーブティーを飲んだ後、ドライフルーツは食べられるとのことなので
食べてみるとこれが意外に美味しいんです。
ドライフルーツについては、ダイエットや薬効があるものが多いので、
たまに食べているのですが、いつも砂糖がついていないものでも、
ちょっと味が甘すぎて食べにくいなあと思っていたのですが、
甘さがハーブティに溶け出したせいか味もほどよく美味しく食べることが出来ました。
※ドライフルーツについては、本当にダイエット効果の高いものが多いので、
後日、詳細をこのブログで紹介させていただきたいと思います。
このフルーツハーブティーは、浜木綿(はまゆう)だけでしか
取り扱っていないみたいですが、
どこかでハイビスカスティやローズヒップティを買ってきて、
お好みのドライフルーツを入れて、飲むようにすれば
ご家庭でも同じ飲み方を楽しめると思います。
ダイエット効果アップを狙うなら、マンゴーやリンゴ、キウイ、パイナップルの
ドライフルーツを一緒に入れるといいと思います。
ハーブティーとドライフルーツの組み合わせ、
それぞれを単独で摂取するよりも組み合わせることによって
ダイエット効果をさらに高く出来るかどうかが実証されていないので
なんとも言えませんが、
ハーブティとドライフルーツを組み合わせて飲むというのは
なかなか面白い試みかもしれないですね。
また機会を見つけて、この辺りは、相乗効果があるかどうかなどを
検証していきたいと思います。
人気blogランキング:最新ダイエットブログランキング
