牛乳ダイエット(低脂肪乳):簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記

ダイエットレシピ

45b99a39.JPGこんばんは、シェイクです。

台風4号がどんどん近づいていますね

強風で物が飛んできたり、雨ですべりやすくなっているので、
皆さんケガをしないように注意してくださいね

さて今回は、ダイエットデトックス効果の高い
お野菜さん達を使ったダイエットレシピをご紹介させていただきますね

ダイエットレシピ「脂肪燃焼牛乳スープ」の作り方

☆材料(2人前)

トマト    1個
ピーマン   1個
たまねぎ   1/2個
セロリ    15センチくらい
キャベツの葉 1枚

牛乳     200cc
コンソメの素 2個※固形の場合
塩      少々
水      300cc

♪作り方
1、トマト、ピーマン、たまねぎ、セロリ、キャベツの葉、
  それぞれのお野菜の食べやすい大きさに切ります。
  ※あまり形にこだわらなくても大丈夫です

2、お鍋に「1.」のお野菜たちと水を入れて、中火で
  煮ます。

3、お野菜たちがしんなりしてきたら、
  コンソメの素、牛乳、塩を入れて、3分〜5分程
  お野菜たちがお好みの柔らかさになるまで
  煮れば完成です。

トマトの酸味と他のお野菜たちの自然な甘みが牛乳のコクと
あわさって、とても美味しいんですよ(^。^)

今回、牛乳を使っている為、セロリやピーマンの苦味がかなりおさえられて
いるので、セロリやピーマンが苦手な人でもかなり食べやすいと思います。

脂肪燃焼効果を高めたい人は、普通のトマトよりも
リコピンを多く含んでいるプチトマトに変えるといいですよ。

またカロリーを抑えたい方は、牛乳を低脂肪乳に変えてもいいと
思います。

トマトの脂肪燃焼効果、
ピーマン、たまねぎ、セロリのデトックス及び新陳代謝活性効果、
キャベツの満腹作用と腸内洗浄、
牛乳のカルシウムにより内臓脂肪分解効果と
それぞれの食材の得意とするダイエット効果があわさることにより、
水着の季節にむけて、よりダイエットを加速することができるんですよ。

よかったら食べてみてくださいね

では皆さん良い週末をお過ごしくださいね

人気blogランキング:最新ダイエットブログランキング
ダイエットランキング


牛乳ダイエット(低脂肪乳)

無脂肪乳ダイエット1無脂肪乳ダイエット2














こんばんは、シェイクです。

今日は日曜日ということもあって、近所のスーパーの
朝市に行き、いつものように低脂肪牛乳を買おうと
牛乳コーナーにいったら、牛乳に並びに「んっ!?」と
思えるような文字が目に入ったので、近くによってみると

w(゚o゚)wオオ!!
な・なんと低脂肪ではなく、無脂肪と書いてある牛乳が
おいてあったんです。
一瞬、誤字ではないかと思ったのですが、よく見ても
確かに無脂肪と書いてあります。

商品名は「森永のおいしい無脂肪乳」。
森永乳業さんが今年の3月27日より、無脂肪牛乳として発売した
牛乳だそうです。

驚くべきはそのカロリーと脂肪の量です。
カロリーは、200mlあたり、92キロカロリー、脂肪0.8グラムと
さすが無脂肪というだけあって、カロリー量も脂肪も本当に少ないのです。
無脂肪乳ダイエット3














パッケージには、森永乳業さんの自社製品との含有量の比較が載っていますが、
他社さんの牛乳でも200mlあたりだとだいたいカロリーが134キロカロリー、
脂肪が7.6グラム含まれていることを考えるとこの数値は驚異的です。

カロリーが普通の牛乳の約3割減、脂肪に至っては、約9割減ですから
カロリーや脂肪の気になる方にとってはとっても嬉しいですよね。
乳脂肪分が0.4%。無脂肪とうたっているのもうなづけます。

あとこの牛乳のすごいところは、カロリーと脂肪分は、普通の牛乳よりも
少ないにもかかわらず、必要なカルシウムとたんぱく質の含有量は多く
なっているそうです。
体にもよくなって、カロリーと脂肪が少なくなっているのが
なんかとっても嬉しいです。

とここまで商品を見る限りは、嬉しいことばかりですが、
味が普通の牛乳より美味しくなく、料理にも合わなければ
なんにもならないですよね

というわけで、普通の牛乳との飲み較べと
クリームシチューを使って、味が変わるかを試してみました。

コップに入れた感じは、普通の牛乳より白さが若干薄いです。
飲んでみた感じですが、飲み終わった後、あまり後味が残らない気も
しますが、牛乳のコクや味は言われないとわからないほど、
それほど味に差はありませんでした。
というより、むしろ無脂肪乳の方が若干、コクがあるかもしれないなあ
と思ったほどです。

クリームシチューを同じ分量で作ってみましたが、
結果は、どっちがどっちで作ったか判らないほど、味が殆ど一緒でした(><)
※もしかしたら私の味覚があまりするどくないだけかもしれないので、
 そのあたりは、ご勘弁くださいね

今までダイエットカロリーコントロールの為に低カロリーレシピにしたい場合は、
スキムミルクを利用したりしていましたが、どうしてもコクが無くなり、
味が変わってしまうことが多かったので、スキムミルクを頻繁に使うことを
避けていたのですが、無脂肪乳だとその辺りの心配をあまりしなくて
すみそうですね。

お値段も1本158円とスキムミルクより、はるかに安く、
他の牛乳と殆ど値段が変わらないのでおサイフに優しいのも
とても助かります。

「森永のおいしい無脂肪乳」、ダイエット時の
強い味方になってくれそうな気配です。

低脂肪牛乳ダイエットするときも無脂肪牛乳使うともしかしたら
ダイエット効果がアップするかもしれないですね!

人気blogランキング:宜しければ、応援クリックお願い致します
ダイエットランキング