にんじんダイエット:簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記

ダイエットレシピ

簡単ダイエットレシピ  ニンジンとホウレンソウのおろし汁





こんばんは、シェイクです。

今回は、お手軽に作れて、超おいしい簡単ダイエットレシピを
ご紹介しますね

簡単ダイエットレシピ ニンジンとホウレンソウのおろし汁の作り方

☆材料(2人前)
ホウレンソウ  1/2束(80グラム程度) ※3株程度です
ニンジン    1/4本(30グラム程度)
ダイコン    5センチ(100グラム程度)
みそ      大さじ1と1/3杯
ほんだし    小さじ2杯
水       400cc
七味とうがらし 適量

♪作り方
1、ほうれん草の根元の部分を切り落とし、
  3センチ位の長さに切ります。

2、ニンジンは、皮をむいて、
  薄めのイチョウ切りにします。

3、ダイコンの皮をむき、おろして、
  ダイコンおろしを作ります。

4、お鍋に水とほんだし、「2.」のニンジンを入れ、
  加熱します。

5、煮立ってきたら、中火にし、
  そのまま3分ほど煮込みます。

6、「1.」のほうれん草を入れて、そのまま加熱します。

7、ほうれん草がしんなりしてきたら、味噌を溶き入れます。
  その後、すぐに「3.」のダイコンおろしを入れて、
  火を止めます。

8、容器に入れて、食べる前に七味とうがらしを
  お好みの量入れれば出来上がりです。

にんじんの甘みとさっぱりとしたおろし汁が
口の中にいっぱい広がって、すごい美味しいんですよ。

ニンジンには、新陳代謝を活性化させるベータカロテン、
体内の有害物資や老廃物の排出を促進させる食物繊維、
悪玉コレステロールの増殖を阻止するビタミンAが
多く含まれています。

ほうれん草には、糖分燃焼、脂肪燃焼、エネルギー代謝を促進する
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6が豊富に含まれていて、
ダイエットの促進に持って来いの食材なんです。

今回は、そこに血液サラサラ効果のあるダイコンを使うことで
さらに高いダイエット効果が期待できるんですよ。

簡単ダイエットレシピ ニンジンとホウレンソウのおろし汁、
意外なほど、美味しいのでだまされたと思って、
一度、作ってみてくださいね!


にんじんダイエット

簡単ダイエットレシピ  にんじんの塩こんぶ煮





こんばんは、シェイクです。

今回は、細胞の代謝を活性化させるベータカロテンたっぷりの
人参(ニンジン)を使った簡単ダイエットレシピを
ご紹介させていただきますね!

簡単ダイエットレシピ にんじんの塩こんぶ煮の作り方

☆材料(1人前)
人参(にんじん) 100グラム
塩コンブ     大さじ2杯
水        100cc

♪作り方
1、ニンジンを5mm位角の棒状に切ります。

2、お鍋に「1.」のにんじん、水、
  塩こんぶを入れて、中火で加熱し、煮立ってきたら、
  弱火で、7分程、ときどきかき混ぜながら、
  煮込めば出来上がりです。

塩こんぶの塩気と旨みがニンジンの甘さをひきたてて
とっても美味しいんですよ。

出来立てを食べるのも美味しいのですが、一晩、
冷蔵庫で冷まして、食べるとニンジンに味が染み込む上に、
甘みが際立ってさらに美味しくなります。(^。^)

ニンジンには、新陳代謝を活性化させるベータカロテンだけでなく、
体内の有害物資や老廃物の排出を促進させる食物繊維、
悪玉コレステロールの増殖を阻止するビタミンAなど
ダイエットにとても良い成分がいっぱい入っています。

簡単ダイエットレシピ にんじんの塩こんぶ煮、
視力低下の防止や視力の改善、美肌効果などもあるので
よかったら食べてみてくださいね!