白いんげんダイエット
こんばんは、せっかくの土曜日なのに
朝の6時半から出勤していたシェイクです
(><)
いつもだと朝、デトックスジュースに
みかん酢を入れて飲んでから会社に
いくのですが、今日は朝早くて時間が
なかったので、おなかが空くと思い、これを機会に先日買った
ダイエットクッキー「白いんげんチアシードクッキー」を
持っていきました。
箱の写真はこんな感じです。

このダイエットクッキー「白いんげんチアシードクッキー」
ですが、炭水化物の体への吸収をブロックする効果を持つ白いんげん豆と
水分を吸収するとどんどん膨らんで少量だけでも満腹感を出すチアシードを
材料に使ってクッキーを作り、W効果でダイエットというのが
コンセプトのちょっとよくばりなダイエット効果を狙ったクッキーです。

1箱30個クッキーが入っていて、薬局で1,380円で購入したので、
消費税を考えると1個あたり、48円の計算となるでしょうか

仕事がひと段落着いたとき、ちょうどお腹が空いていたので、
さっそく食べてみましたよ。
袋から出すとこんな感じです。

あまり味がなく、ごまクッキーがとても薄味になったという感じの味です。
チアシードが入っているせいでしょうか
すごくパサパサしていました。
正直なところは、私としては、あまり美味しくはないです。
パサパサして思ったより、数が食べられなく2個だけ食べて、
30分ほど仕事していたのですが、まだお腹空いていたので、
追加で3個食べました。
それでも満腹感がないというかお腹減ったなあって感じだったので、
その後、5個追加で食べて、結局、合計10個クッキーを食べました。
1個あたりのカロリーが、51.3キロカロリーということなので、
合計513キロカロリーを摂取した計算になります。
...がどうもこの白いんげんチアシードクッキー私には効かないみたいで、
すごくお腹が空いたままになってしまい、
結局、お昼にスパゲティー、カレー、からあげ、たいやきと
反動ですごく食べてしまいました(><)
どうもこの白いんげんチアシードクッキーは、私の体質には合わないみたいです。
(>_<)ヽ ナケルセ゛ェ
朝の6時半から出勤していたシェイクです
(><)
いつもだと朝、デトックスジュースに
みかん酢を入れて飲んでから会社に
いくのですが、今日は朝早くて時間が
なかったので、おなかが空くと思い、これを機会に先日買った
ダイエットクッキー「白いんげんチアシードクッキー」を
持っていきました。
箱の写真はこんな感じです。
このダイエットクッキー「白いんげんチアシードクッキー」
ですが、炭水化物の体への吸収をブロックする効果を持つ白いんげん豆と
水分を吸収するとどんどん膨らんで少量だけでも満腹感を出すチアシードを
材料に使ってクッキーを作り、W効果でダイエットというのが
コンセプトのちょっとよくばりなダイエット効果を狙ったクッキーです。
1箱30個クッキーが入っていて、薬局で1,380円で購入したので、
消費税を考えると1個あたり、48円の計算となるでしょうか
仕事がひと段落着いたとき、ちょうどお腹が空いていたので、
さっそく食べてみましたよ。
袋から出すとこんな感じです。
あまり味がなく、ごまクッキーがとても薄味になったという感じの味です。
チアシードが入っているせいでしょうか
すごくパサパサしていました。
正直なところは、私としては、あまり美味しくはないです。
パサパサして思ったより、数が食べられなく2個だけ食べて、
30分ほど仕事していたのですが、まだお腹空いていたので、
追加で3個食べました。
それでも満腹感がないというかお腹減ったなあって感じだったので、
その後、5個追加で食べて、結局、合計10個クッキーを食べました。
1個あたりのカロリーが、51.3キロカロリーということなので、
合計513キロカロリーを摂取した計算になります。
...がどうもこの白いんげんチアシードクッキー私には効かないみたいで、
すごくお腹が空いたままになってしまい、
結局、お昼にスパゲティー、カレー、からあげ、たいやきと
反動ですごく食べてしまいました(><)
どうもこの白いんげんチアシードクッキーは、私の体質には合わないみたいです。
(>_<)ヽ ナケルセ゛ェ
![]() 5,250円以上で送料無料! キノコキトサンストロング話題独占!!こんなキノコキトサンのサプリ... |