すいかダイエット
というわけで無事に
すいかダイエット
チャレンジ任務完了です。('◇')ゞアイアイサー
※単に食べたかっただけです。
すいかですが、糖質を分解してくれるビタミンB1
脂肪分を分解してくれるビタミンB2
とダイエット効果のある成分が入っていることもありますが、
カリウムやシトルリンによるデトックス効果(体内浄化作用)による
代謝促進でかなりのダイエット促進効果があります。
またすいかには、ぴーかんバディでも紹介されたように、
紫外線を解毒する最強の成分のシトルリンや
活性酵素をすばやく除去するリコピンなどがたっぷりと含まれている為、
恐ろしい程のデトックス効果があります。
またマグネシウムも豊富に含まれていて、神経安定効果や坑ストレス作用もあります。
でワンポイントアドバイス!
すいかは、食事の前に食べましょう!
・スイカに含まれている糖は、体への吸収が早いため、
脳への満腹感の伝達が早くなり、食事を食べ過ぎることがなくなります。
・またスイカは、水分も多く含んでいる為、お腹が膨らみやすいので、食事の量が
自然に少なくなります。
・すいかは、ビタミンなどの栄養を多く含んでいる為、食事の前に食べることに
より、脳に栄養が足りてると早めに判断させる効果もあるらしいので、
食事の量が自然に抑えられるそうです。
と以上のような効果のおかげでお手軽にダイエットが出来ます。
「ダイエットレシピだけでなく、手軽に出来るダイエット方法も紹介して欲しい。」というご要望を頂いたので、今回は、この時期にぴったりのお手軽に出来る
すいかデトックスダイエットをご紹介させて頂きました。
確かにブログのタイトルが、お気軽ダイエット体験記ですもんね(><)
お気軽に出来る簡単ダイエット方法もどんどんとご紹介していきたいと思います!
すぐきダイエット

夜になってもまだジメジメしてますね。
今日、イトーヨーカドーに買い物にいったら、
棚から溢れる程、すぐき漬けが売っていました。
きざみすぐき漬けってやつですけどね。
また近所のスーパーの果物コーナーに行くと
スイカが大量に並べられており、紫外線デトックスに最適!
とか書いてあったりしていました。
さすがテレビの力というかぴーかんバディの影響は
凄いなあと感心です。
今日から早速、豆乳クッキーダイエット始めました。
とりあえず満腹効果があるとのことなので、
食事の前に豆乳クッキー食べてから、ご飯を取ることに
して効果を試してみることにしました。
明日から経過をご報告させていただきますね。
季節の変わり目なので、皆さん、体の調子を崩さないように
してくださいねー。
それではまた、おやすみなさい。