ダイエットレシピ
おかげさまで、累計ご訪問者様数が30万人突破しました。
これも本当にみなさんのおかげです。
本当に本当にありがとうございます。
これからも頑張っていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します!!
今回は、 鶏肉と野菜を使った美味しくて、
脂肪燃焼効果抜群のダイエットスープレシピを
紹介させていただきますね
■ダイエットレシピ 鶏肉と野菜の脂肪燃焼スープの作り方
☆材料(2人前)
鶏もも肉 1枚
トマト 1個
タマネギ 1/2個
はたけしめじ 1/2パック
※他のしめじでも代用可
ピーマン 2個
白ワイン 大さじ2杯
しょう油 小さじ1杯
とりがらスープの素 小さじ2杯
サラダ油 大さじ1杯
ローリエ 1枚
※無くても可
塩 少々
コショウ 少々
水 300cc
♪作り方
1、とり肉を一口大の大きさに切った後、塩、コショウをふります。
2、タマネギは、薄切りにします。
しめじは、石づきをとって、手で数本にばらします。
3、トマトは、ヘタを取って、薄切りにします。
4、ピーマンは、ヘタと種を取り、細切りにします。
5、お鍋に大さじ1/2杯、サラダ油をひいて、加熱し、
とり肉を炒めて、色が変わったら、いったん取り出します。
その後、残りの大さじ1/2杯のサラダ油をお鍋にひいたあと、
「2.」のタマネギとしめじをお鍋に入れて、
炒め、いったん取り出した、とり肉をお鍋に戻し、
ワインをふって、ひとまぜします。
6、「3.」のトマト、「4.」のピーマン、水、ローリエ、
しょう油、とりがらスープの素をお鍋に入れて、
20〜30分、中火から弱火で、煮込みます。
最後、塩とコショウで味付けを整えれば完成です。
トマトの酸味ととりがらスープの旨みが野菜とあって
とても美味しいんですよ。
善玉コレステロールの増加、良質なたんぱく質、アミノ酸
による体の代謝を促進させる鶏肉
血行促進、脂肪燃焼効果のあるピーマン
脂肪燃焼、抗酸化作用の高いトマト
脂肪燃焼・脂肪蓄積・脂肪分解効果のあるしめじ
血液サラサラ、エネルギー代謝促進、新陳代謝促進、脂肪分解効果のあるタマネギ
を使い、一緒に取ることによって、高い脂肪燃焼効果、ダイエット効果を
得られるようにしています。
しめじは、はたけしめじでなくでもいいのですが、
はたけしめじの方が効果が高いので、入手可能であれば、
はたけしめじの方がおすすめです。
ぽかぽかと体の中から温まり、その上、美肌にも効果的なので、
よかったら食べてみてくださいね!!
<<簡単ダイエットレシピ ブロッコリーの茎きんぴら の作り方│簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記のトップへ│豆乳ダイエット 簡単ダイエットレシピ 豆乳味噌汁(とうにゅうみそしる)の作り方>>
トラックバック一覧
-
1. マックスターボ
- [マックスターボ ネットで激安]
- 2007年11月30日 14:22
- マックスターボでダイエット成功しました〜♪ブルブルでダイエット成功しましたよ!
-
2. 男性用強力ダイエットサプリ
- [モデリート スピードオム]
- 2007年12月05日 07:36
- 40万箱完売の実績を誇る「モデリート」から、待望の男性型・強制排出サプリ、「モデリート スピードオム」登場。強力な脂肪燃焼効果、メタボリック対策にこだわった最高傑作です。
-
3. 3ヶ月で10kg痩せる!
- [ダイエット外来.com]
- 2007年12月06日 17:32
- ポイントを押さえた食事と、1日5分程度の簡単な運動。これだけで驚くほど簡単に痩せることができるダイエット方法です。
-
4. 摂取カロリーを減らせるダイエット
- [フーディアプロミス]
- 2007年12月31日 18:50
- 食欲を抑えられるダイエットサプリ、フーディアプロミスなら、食事制限なしで楽々カロリーオフ。やはりダイエットは、摂取カロリーを大幅に減らすことのが一番の近道です。
コメント一覧 (2)
-
- 2007年11月25日 22:03
-
管理人シェイク>>つる美さん
こんばんは、つる美さん
ありがとうございます(^_^)
鶏肉スープ気に入っていただけるといいなあ
30万人突破おめでとうございます!!
すごいや。うちどれくらいだろう。その10分の1ぐらいかな。
鶏肉スープ、おいしそうですね!
応援ぽっちん