ダイエットレシピ
春を迎えて、皆さん体調はいかがですか?
この時期、眠気やだるさを感じたり、ひどい人だと頭痛がすることが
あると思います。
春病って言い方をすることもあるのですが、
これは冬から春にかけて、血管が広がり始めてくるのですが、
それにたいして、体への酸素や栄養分の供給が追いついて
いない為に、このような症状がこの時期に起こりやすくなるんです。
すぐにこのような症状を治したい方は、酸素が飲める?酸素バーを
利用するのも手です。
ご家庭では、深呼吸をする、水を飲む、栄養のあるものを食べる、
血行を良くする方法を取り入れるなどを心がけることが
春病改善の近道です。
今回は、そんな春病改善にも効果があって、脂肪燃焼効果の高い
ダイエットレシピ「鶏肉と野菜の蒸し煮」をご紹介させていただきますね
■ダイエットレシピ「鶏肉と野菜の蒸し煮」
☆材料(2人前)
鶏胸肉 1枚
ミニトマト 7個
玉ねぎ 1個
干ししいたけ 3本
水 100cc
オリーブオイル 大さじ 2杯
ローリエの葉 1枚
塩こしょう 適量
♪作り方
1、鶏肉は、両面に塩こしょうをふります。
ミニトマトは、半分に切ります。
玉ねぎは輪切りにします。
※玉ねぎの皮は、後から使うので、
別に残しておいてくださいね。
干ししいたけは軸を取ります。
2、フタの出来るお鍋にオリーブオイルをひいて、「1.」の材料を入れた後、
塩とこしょうをふりかけます。
3、お鍋に水100ccを入れて、ローリエの葉と玉ねぎの皮1枚を入れます。
※玉ねぎの皮を入れることでビタミンCが壊れるのを防いでいます。
ふたをして、中火で15本ほど蒸し煮します。
4、鶏肉が柔らかくなったら、最後に塩コショウで味を整えて、
鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛れば完成です。
玉ねぎの皮は、出して捨ててくださいね
トマトの酸味と干ししいたけの旨み、野菜の自然な甘みが
マッチしてとても美味しいんですよ。
トマトを温めて料理に使うことで、トマトの持つリコピンの
脂肪燃焼効果を更に高めているんです。
また玉ねぎも脂肪燃焼効果や体内毒素の排出効果が高いので、
更にダイエット効果アップです。
鶏肉には、低カロリーなだけでなく、コラーゲンとオレイン酸が
多く含まれていて
美肌効果や抗酸化作用があり、美容にもとてもいいんです。
またアミノ酸も多く含まれているので、脂肪燃焼効果も高いんです。
私がよく参考にさせていただいているコアラさんのブログ
ダイエットカロリーコントロール【キレイの秘密】によると鶏肉で肉と魚両方のアミノ酸が摂取出来るとのことです。
これは嬉しいですよね
ローリエには、疲労回復の効果があるので、トマトの疲労回復効果との
ダブル効果で春病から来る疲れやだるさの改善にとてもいいんですよ。
ダイエット効果もばっちりで、美容と春病改善にも抜群の効果を
発揮するダイエットレシピ「鶏肉と野菜の蒸し煮」、
よかったら食べてみて、この春を元気でお過ごしくださいね
<<春の山菜でダイエット ダイエットレシピ「タラの芽と豆腐のポン酢かけ」の作り方│簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記のトップへ│クエン酸とアミノ酸とLカルニチンで話題のダイエットサプリメント「スーパースイッチ」の体験結果報告です。>>
トラックバック一覧
-
1. ボディースタイリングバラエティー15食セット【グルメ取寄☆美味しい食材】
- [グルメ取寄☆美味しい食材]
- 2007年04月01日 15:47
- 購入はコチラ>>>ボディースタイリングバラエティー15食セット人間にはいろいろな刺激を受けとめる感覚があります。その中でもっとも大きな感覚は視覚です。視覚からの要素は人間の感覚の87%を占めるといわれています。つまり、食べ物を見て、「美...
-
2. 特許成分のみのダイエットサプリ
- [痩身サプリ セプテム]
- 2007年04月06日 08:29
- 最強の痩身サプリ セプテムは 配合成分7種類全て『痩身作用が認められた特許成分』のみ。余計な成分は一切入っておりません。
-
3. ビリーのブートキャンプってすっごいハードです
- [ビリーのブートキャンプってすっごいハードです]
- 2007年04月08日 12:54
- エクササイズをこなした後はもうバテバテなんです。ビリーバンドを使うともう手までしびれて後はしばらくの間細かい仕事ができない状態です。毎日続けることが秘策とはわかっていてもなかなか
-
4. ダイエットについて
- [脂肪燃焼スープでダイエット]
- 2007年04月08日 14:22
- ダイエットの種類と目的・・・食事の全体量(総カロリー)を制限しますことをダイエッ...
-
5. ブートキャンプでふらふらです
- [ブートキャンプダイエット??ビリー・ブランクスの軍隊式ダイエット]
- 2007年04月11日 04:16
- ブートキャンプでビリーが「ワンモアセット!」というので、フラフラになりながらついていきました。やっ...
-
6. 短期集中ダイエットの王道
- [マイクロダイエット]
- 2007年04月17日 11:48
- ダイエット食品の王道とも言うべき、マイクロダイエット。特に、短期集中ダイエットには、ドリンクタイプがおすすめです。
-
7. 7日間(七日間)脂肪燃焼ダイエットとは?
- [7日間(七日間)脂肪燃焼ダイエットとは?]
- 2007年04月18日 18:56
- 7日間(七日間)脂肪燃焼ダイエットの方法・効果
-
8. 簡単・満腹ダイエットとは?
- [ダイエットクッキー]
- 2007年05月28日 08:35
- 1食置き換えダイエットなら、楽々カロリーが抑えられるから簡単。中でも ダイエットクッキーは、少量でも満腹感が得られ、栄養のバランスがしっかりしているものが多いです。
-
9. 自己分析??履歴書の書き方
- [履歴書の書き方]
- 2007年08月20日 23:43
- 履歴書は採用者側の目を惹きつける物であって欲しいです!「是非、この人物を使ってみたい」と思わせて見て下さい! そのために欠かせないのが履歴書を書く前の「自己分析」です。自己分析は履歴書のみならず面接全てのベースとなります。 自分の長所は意外と自分の中でも....
コメント一覧 (4)
-
- 2007年04月01日 23:42
-
管理人シェイク>>はるちゃんさん
こんばんは、はるちゃんさん!
玉ねぎの皮に含まれている
ケセルチンにはビタミンを酸化
させない作用があるんです。
せっかく有効成分のある食材使っても
組み合わせによって、無効になる
場合があるので、出来るだけ無効化に
ならないように気をつけているんです。
春病はつらいですよね
今は山菜をよく食べているせいか
だいぶん楽です(^。^)
-
- 2007年04月02日 12:13
-
こんにちは。ANZUです。
玉葱は、皮ごといれるんですか?皮も、食べるの?
椎茸は、大好きなので、美味しそ〜!!
応援ポチ!
-
- 2007年04月02日 20:18
-
管理人シェイク>>ANZUさん
こんばんは、ANZUさん!
玉ねぎの食べる部分と皮とは
別々に入れるんです。
表現がわかりにくくてごめんなさい
<(_ _)>
玉ねぎの皮をとってくださいって
書くのを忘れました(>_<)ヽ
ご指摘ありがとうございます!
美味しそうです
シェイクさんのお料理は、ワンポイントが丁寧に書いてあって、いつもビックリします。たまねぎの皮には、凄い効果あるんですね
しっかり春病になってます。