ダイエットレシピ
こんにちは、シェイクです。
いよいよシルバーウィークに突入しましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか
くれぐれも怪我や体調を崩したりしないように気をつけてください

今日は、富良野の焼きたてメロンパンを買ってきました!!
いろいろな焼きたてメロンパンが街のあちこちで買えるように
なりましたが、そこまで美味しいと思える
焼きたてメロンパンに出会えなく、焼きたてメロンパンへの
期待が薄れていたところに出会ったのが、
この富良野の焼きたてメロンパンでした。
私の近所に富良野の焼きたてメロンパンがくるように
なったので、買ってみたところ
!!!!!!!おいしすぎる!!!!!!!
もう絶品です。
今までの焼きたてメロンパンとは、まったく味が違うメロンパンなのです。
それ以来、すっかりはまってしまい、販売している方に
顔まで覚えられてしまいました(><)
ほんと美味しいので、ご近所で見かけられたときは、ぜひ食べてみてください。

あと富良野の焼きたてメロンパンで、一緒に売っていた
カスピ海ヨーグルトチーズケーキも絶品でした!!
ちょっと富良野の焼きたてメロンパンの話が長すぎて申し訳ないです。
さっそく簡単ダイエットレシピをご紹介します。

■簡単ダイエットレシピ キャベツと麩炒め
☆材料(2人前)
キャベツの葉 4枚
麩(ふ) 20個
卵 2個
コショウ 適量
塩 適量
熱湯
♪作り方
1、麩(ふ)を水につけて戻します。
2、キャベツの葉の芯(しん)の部分を取り除き、
ざく切りします。
3、「2.」のキャベツを耐熱容器に入れ、キャベツがひたるくらい
熱湯を入れ、フタをして、7分間放置し、
その後、お湯を捨てて、水けをきります。
4、「1.」の麩(ふ)をしぼって、水けを切ります。
5、ボウルに卵を入れて、かき混ぜ、その後、「4.」の麩(ふ)を
いれ、塩、コショウをふって、さらにかき混ぜます。
6、フライパンに油をひいて、加熱し、「5.」を一気に
流しいれ、混ぜながら炒めます。
7、卵が半熟になってきたら、「3.」のキャベツを入れて、
さらに炒めます。
最後に塩とコショウで味をととのえれば出来上がりです。
麩(ふ)とキャベツを使うことで、少量でも満腹感を
得られるので、自然に食事の量を抑えることが出来ます。
食事の最初の方でこのレシピを食べるようにするとより
効果的です。
おさいふにもとても優しいレシピなので、
よかったら作ってみてくださいね!
いよいよシルバーウィークに突入しましたね
みなさんいかがお過ごしでしょうか
くれぐれも怪我や体調を崩したりしないように気をつけてください
今日は、富良野の焼きたてメロンパンを買ってきました!!
いろいろな焼きたてメロンパンが街のあちこちで買えるように
なりましたが、そこまで美味しいと思える
焼きたてメロンパンに出会えなく、焼きたてメロンパンへの
期待が薄れていたところに出会ったのが、
この富良野の焼きたてメロンパンでした。
私の近所に富良野の焼きたてメロンパンがくるように
なったので、買ってみたところ
!!!!!!!おいしすぎる!!!!!!!
もう絶品です。
今までの焼きたてメロンパンとは、まったく味が違うメロンパンなのです。
それ以来、すっかりはまってしまい、販売している方に
顔まで覚えられてしまいました(><)
ほんと美味しいので、ご近所で見かけられたときは、ぜひ食べてみてください。
あと富良野の焼きたてメロンパンで、一緒に売っていた
カスピ海ヨーグルトチーズケーキも絶品でした!!
ちょっと富良野の焼きたてメロンパンの話が長すぎて申し訳ないです。
さっそく簡単ダイエットレシピをご紹介します。
■簡単ダイエットレシピ キャベツと麩炒め
☆材料(2人前)
キャベツの葉 4枚
麩(ふ) 20個
卵 2個
コショウ 適量
塩 適量
熱湯
♪作り方
1、麩(ふ)を水につけて戻します。
2、キャベツの葉の芯(しん)の部分を取り除き、
ざく切りします。
3、「2.」のキャベツを耐熱容器に入れ、キャベツがひたるくらい
熱湯を入れ、フタをして、7分間放置し、
その後、お湯を捨てて、水けをきります。
4、「1.」の麩(ふ)をしぼって、水けを切ります。
5、ボウルに卵を入れて、かき混ぜ、その後、「4.」の麩(ふ)を
いれ、塩、コショウをふって、さらにかき混ぜます。
6、フライパンに油をひいて、加熱し、「5.」を一気に
流しいれ、混ぜながら炒めます。
7、卵が半熟になってきたら、「3.」のキャベツを入れて、
さらに炒めます。
最後に塩とコショウで味をととのえれば出来上がりです。
麩(ふ)とキャベツを使うことで、少量でも満腹感を
得られるので、自然に食事の量を抑えることが出来ます。
食事の最初の方でこのレシピを食べるようにするとより
効果的です。
おさいふにもとても優しいレシピなので、
よかったら作ってみてくださいね!
<<簡単ダイエットレシピ ナスとニラのスタミナ風炒め│簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記のトップへ│簡単ダイエットレシピ ブロッコリーポテトサラダ>>
1度、退院したんですが、また再入院です・・
メロンパン・チーズケーキ・レシピ全部
美味しそうですね!
パンの中でメロンパンが1番好きなんですか?