ダイエットレシピ
こんばんは、シェイクです。
今回は、材料も身近でとてもお手軽で簡単に作れる
ダイエットレシピをご紹介させていただきますね
■簡単ダイエットレシピ「ツナとレタスの酢しょうゆドレッシング和え」の作り方
☆材料(2人前)
ツナ缶 1缶
レタス 100グラム
しょう油 大さじ 1杯
酢 大さじ 1杯
♪作り方
1、レタスをよく洗って、せん切りにし、冷たい水につけた後、
水気を切ります。
このようにすることで、レタスがシャキシャキとした
食感になります。
2、ツナは、缶の中にたまっている液汁を切ります。
脂分を多く含んでいる液汁を捨てることで、
摂取カロリーを100キロカカロリー以下に抑えることが出来ます。
3、しょう油と酢を混ぜて、ドレッシングを作ります。
4、「1.」のレタス、「2.」のツナ、「3.」のドレッシングを混ぜて、
和えれば完成です。
ツナの旨みとレタスのシャキシャキとした食感が、
さっぱりとしたドレッシングとよく合って、とても美味しいんですよ(^_^)
ツナは、まぐろが主材料として使われている為、
血液サラサラ効果やコレステロール低下作用のあるEPA(IPA)を
豊富に取ることが出来るんです。
EPAのコレステロール低下作用は、
DHAのコレステロール低下作用より高い作用があるんです。
またツナには、コレステロール低下作用のあるDHAも多く含んでいるので、
EPAとDHAのダブル作用でとても高いコレステロール低下作用が
期待出来ます。
他にもツナは、
細胞の新陳代謝の活性化、カロリー消費促進、老化防止効果のあるセレン、
体の代謝をアップし、カロリー消費促進させるイノシン酸も
多く含んでいるんです。
レタスには、老廃物排出を促進するデトックス効果のあるカリウム、
脂肪分解効果のあるカルシウム、
合わさることで細胞の新陳代謝の活性化、カロリー消費促進を
生み出すビタミンCとEが豊富に含まれているんです。
今回は、ドレッシングに酢を使うことで、
酢の血行促進作用と代謝促進作用の助けで、
上記のダイエット有効成分を体中に効率よく送り出すことが
出来るんです。
酢にも脂肪燃焼効果があるので、一石二鳥ですよね!
簡単ダイエットレシピ「ツナとレタスの酢しょうゆドレッシング和え」、
手軽に作れて、その上、美味しく食べられて
メタボリックシンドロームの予防・改善にも効果があるので、
よかったら食べてみてくださいね
<<スラーリ カムカムレモンティーダイエット結果報告│簡単ダイエット日記 シェイクの簡単ダイエット体験記のトップへ│簡単ダイエットレシピ「ニンジンとゴボウの梅マヨネーズ和え」の作り方 とてもお手軽です(^_^)>>
トラックバック一覧
-
1. 水は美容にもいい???
- [☆Aqua Arctica☆]
- 2007年10月17日 14:51
- 今日は何位になっているでしょう??? 赤ん坊や子供のスベスベしたみずみずしい肌は、年齢とともに失われてしまいます。皮膚は乾いてカサカサ、吹き出物やシミ、小じわなども増えてきます。 例えば小じわは、細胞内の水分が減って皮下組織が縮ん...
-
2. メタボリック改善する生活習慣
- [メタボリック改善方法ノート]
- 2007年10月17日 14:53
- メタボリック対策には内臓脂肪を燃焼させることが一番です。内臓脂肪を減らすのは意外とカンタンです。余分な脂肪は燃焼させればいいわけです。うれしいことに、内臓脂肪は「運動」すれば、確実に燃焼します。蓄積してしまった内臓脂肪は運動で少しずつ消費し、食べ過ぎたと...
-
3. miumiu のバックって可愛いですよね
- [スーパーブランド専門店]
- 2007年10月17日 15:49
- miumiuのバック2型発見しました。これからの通勤通学に使えそうですよ。ミュウミュウ RN0485 TESSUTO VERNCE ト…希望小売価格¥76,650 → 販売価格¥68,250プラダのデザイナー、ミウッチャ・プラダの愛称をブランド名とした妹分ブランド、ミュウミュウ。シックで都会的な...
-
4. メタボリックの判断基準は正しい?
- [ダイエットエンドで簡単ダイエット]
- 2007年10月20日 11:37
- 体脂肪とうまく付き合っていますか?ダイエットをするのに、もやみくもに体重を減らせば良いというわけではありません。ポイントは体脂肪なんです。体脂肪とは、体内に蓄積される脂肪のことですが、見た目を左右する皮下脂肪の他に、内臓脂肪や血中脂肪があります。体脂肪は...
-
5. メタボリックシンドロームの方に朗報です!!
- [何かの感想]
- 2007年10月22日 13:11
- 皆様は、『高脂血症』をご存知ですか?『高脂血症』とは、「血液中に溶けている「脂質(コレステロール等)の量が異常に増えている状態」であり、今話題の病態である「メタボリックシンドローム」が原因で発症してしまう病気の一つです。『高脂血症』には、 総コレステロール...
-
6. ダイエット レシピの最新情報!
- [ダイエット大作戦]
- 2007年10月22日 17:27
- ダイエット大作戦より最新ダイエット情報をご紹介します! 愛されるHAPPYボディに大変身しちゃう魔法のレシピダイエット専門誌FYTTEに掲載された、ダイエット専門ブログ運営者が語る、食事制限なしで30日6キロ痀
-
7. レモネードダイエット 9 結果
- [綺麗になって玉の輿]
- 2007年10月25日 04:13
- 結局、最後に固形物を口にしてから45時間でおかゆを食べて終了ということにあいなりました。このおかゆがまたDHCから届いて荷物をあけたら、何かのサービスらしくおかゆが二つ入ってて、これ幸い、とオレンジジュースとか野菜じゃなく、おかゆで断食終了してしまいました。こ...
-
8. ダイエットならこんにゃくめん!
- [休日ラクラクダイエット作戦]
- 2007年10月25日 08:54
- 休日のブランチに食べるだけで楽々ダイエットができるこんにゃく。ウイークデイでカロリーオーバーした分は、週末にこんにゃくめんでカロリーコントロールしましょう。
-
9. サラダ ドレッシング レシピ
- [料理は簡単なんです!]
- 2007年10月25日 19:25
- 【インチキ料理】??? 怪しい(笑) ⇒⇒⇒ 「インチキ料理レシピ」その条件は...
-
10. メタボリック症候群の子供たち
- [メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)]
- 2007年10月25日 21:04
- メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)は、40歳以上の中高年が危ないとい...
-
11. メタボリック症候群の判定方法
- [メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)]
- 2007年11月21日 22:54
- メタボリック症候群(メタボリックシンドローム)に該当するかどうかは、まず内臓脂肪...
コメント一覧 (6)
-
- 2007年10月17日 11:31
- シェイクさんども〜^^
そっかツナに血液をサラサラにしてくれる作用があるんですね。
たまねぎしか思いつかなくて(^^’
あと4缶あるから、サラサラ週間にしようかな♪
-
- 2007年10月17日 18:10
- ツナって油が多くてあまりよくないと誰かに聞いてから控えてたんですが、そんなに良い効果があるんですね★
ツナ大好きなんで活用します(。・∀・。)
このレシピも作ろうっと♪
-
- 2007年10月17日 23:44
-
管理人シェイク>>あやさん
こんばんは、あやさん
ツナの缶、確かに臭いがきついですよね
夏なんか少し数分放置しただけで
大変なことに(><)
あやさんの息子さんと旦那様に
気に入っていただけるといいなあ
-
- 2007年10月17日 23:50
-
管理人シェイク>>hanyさん
こんばんは、hanyさん
ツナは、血液をサラサラにしてくれる成分をしっかりととれるのがいいですよね
ツナとたまねぎの組み合わせ、実は大好きなんです。
美味しいですよね
玉ねぎとツナの組み合わせだと血液サラサラのダブル効果も期待出来そうですね
-
- 2007年10月17日 23:52
-
管理人シェイク>>ゆりりんさん
こんばんは、ゆりりんさん
確かにツナは、液汁まで摂取してしまうと脂質をたくさんとってしまうことになるので、ダイエットには、あまり良くないです。
作っていただけるとは嬉しいなあ
ヽ(^0^)ノ
作ります
あたしはツナが苦手なんだけど…(缶詰が臭い(T-T))
息子と旦那がツナ好きだし
旦那はメタボ気味
これは作らねば(笑)
手軽にすぐ作れるのでシェイクさんは私の強い見方です